2012年04月30日
陶器市で大満足!!
みなさま、こんにちはヽ(^0^)ノ
昨日は定休日でしたので主人と二人で有田陶器市に行ってまいりました~

初日だし日曜日ということもありかなり人が多いだろうな~…と覚悟はしておりましたが…まぁ~、びっくりするほど多かったです~
新聞でも過去最高の人出と書いてあったのも納得です

お目当ての康創窯(波佐見焼)さんの小鉢がゲットできて大満足~~
これずっと欲しかったんです~~
普段使いにサラダや和え物・果物を盛ってもいいし…多分毎日食卓にのぼるくらい活躍すること間違いなしだと思います

おなじ康創窯さんの急須
モダンでポップな感じがカワイイです~~
帰りは有田駅から卸団地までシャトルバスで行こうと思っていたのですが、乗車待ちのあまりの人の多さに業を煮やし、「歩いたら40分以上かかりますよ」と言われたものの主人と二人で歩いて25分で着きました~
お目当ての品はお得にゲットできたし、おまけにかなりいい運動まで出来て大満足の有田陶器市でした~
昨日は定休日でしたので主人と二人で有田陶器市に行ってまいりました~


初日だし日曜日ということもありかなり人が多いだろうな~…と覚悟はしておりましたが…まぁ~、びっくりするほど多かったです~

新聞でも過去最高の人出と書いてあったのも納得です

お目当ての康創窯(波佐見焼)さんの小鉢がゲットできて大満足~~

これずっと欲しかったんです~~

普段使いにサラダや和え物・果物を盛ってもいいし…多分毎日食卓にのぼるくらい活躍すること間違いなしだと思います

おなじ康創窯さんの急須

モダンでポップな感じがカワイイです~~

帰りは有田駅から卸団地までシャトルバスで行こうと思っていたのですが、乗車待ちのあまりの人の多さに業を煮やし、「歩いたら40分以上かかりますよ」と言われたものの主人と二人で歩いて25分で着きました~

お目当ての品はお得にゲットできたし、おまけにかなりいい運動まで出来て大満足の有田陶器市でした~

Posted by W-Style at 17:11│Comments(0)
│おでかけ日記