2015年01月16日
美と健康のために‥ココナッツオイル☆
最近ちまたで話題のココナッツオイル
健康オタクの私としては見逃すわけにはいきません
さっそくお取り寄せ
オーガニックでエキストラバージンというところがポイントです

香りはまさにココナッツ(当たり前ですね~
)
めっちゃトロピカル〜
甘〜い匂いが漂います
昨日到着したばっかりなので使い方熟知したわけではありませんが、料理に使うのはもちろんのこと、お風呂上がりにボディに塗ったり、ヘアオイルとして毛先につけたり、いろいろ出来る万能選手らしいです
なんでもココナッツオイルの中鎖脂肪酸は身体に蓄積されにくく、すでについてしまった脂肪を巻き込んで燃焼してくれたり、アンチエイジング効果も期待できるとか…
あのミランダ・カーも大のココナッツオイルラバーでこれなしでは生きていけないというくらいらしいですよ~
昨日HBでパンを焼く際にバターの代わりに入れてみましたが、ココナッツオイルの甘い香りが焼いている間中漂ってました~
食べる時もほのかにココナッツの香りがしましたよ~

グラノーラも最近は自分で作っているのですが、その時にいつも使う菜種油の代わりにココナッツオイルを入れてみたらこれが大正解
なるべく糖質は減らしたいのでレシピよりも少な目にメープルシロップを入れるのですが、それでもココナッツの甘い香りで十分甘みを感じられますし、なによりサクサクに仕上がって大満足です~
試しにハンドクリームの代わりにちょちょっと塗ってみましたがべたつかずさらっとしてこれまた良さそう
天然塩と混ぜてボディスクラブにしたりとかいろんな使い方が出来そうですので、これから試すのが楽しみです~

健康オタクの私としては見逃すわけにはいきません

さっそくお取り寄せ

オーガニックでエキストラバージンというところがポイントです


香りはまさにココナッツ(当たり前ですね~

めっちゃトロピカル〜

甘〜い匂いが漂います

昨日到着したばっかりなので使い方熟知したわけではありませんが、料理に使うのはもちろんのこと、お風呂上がりにボディに塗ったり、ヘアオイルとして毛先につけたり、いろいろ出来る万能選手らしいです

なんでもココナッツオイルの中鎖脂肪酸は身体に蓄積されにくく、すでについてしまった脂肪を巻き込んで燃焼してくれたり、アンチエイジング効果も期待できるとか…

あのミランダ・カーも大のココナッツオイルラバーでこれなしでは生きていけないというくらいらしいですよ~

昨日HBでパンを焼く際にバターの代わりに入れてみましたが、ココナッツオイルの甘い香りが焼いている間中漂ってました~

食べる時もほのかにココナッツの香りがしましたよ~


グラノーラも最近は自分で作っているのですが、その時にいつも使う菜種油の代わりにココナッツオイルを入れてみたらこれが大正解

なるべく糖質は減らしたいのでレシピよりも少な目にメープルシロップを入れるのですが、それでもココナッツの甘い香りで十分甘みを感じられますし、なによりサクサクに仕上がって大満足です~

試しにハンドクリームの代わりにちょちょっと塗ってみましたがべたつかずさらっとしてこれまた良さそう

天然塩と混ぜてボディスクラブにしたりとかいろんな使い方が出来そうですので、これから試すのが楽しみです~
