2012年02月22日
わが家のひな祭り☆
みなさま、こんばんは(^^ゞ
大変ご無沙汰をいたしました
公私共にバタバタしておりまして…あまり無理をしてまた体調を崩してもいけないので、ブログの方はちょっとお休みしてしまいました
いつも見てくださっている方にはご心配をお掛けしてしまい申し訳ありませんm(__)m
忙しさは一段落しましたので今日から頑張って更新していきます
さて、早いものでもうすぐひな祭りですね
我が家でも今年も3つのお雛様を飾りました

ひとつは長女が誕生したときに実家から贈られたお雛様
右の木目込み人形は私が生まれたときに祖母が買ってくれたもので、私とおんなじ歳です~(^o^)
今までは買ってもらったときのガラスケースに入れて飾っていたのですが、ケースの傷みが酷くて今年は飾り段を買いました☆
段飾りになるとお人形も映えて何だか嬉しそうです(*^^*)

そしてもうひとつのひな人形は、次女が生まれたときに主人の義母さんが買ってくれたものです
ひな人形は女の子のお守りだから一人に一つないと…と義母さんが知り合いの方に頼んで次女のためにつくってくれたもので、義母さんの優しさが詰まった、とても大切なお雛様です
それぞれ違った3つのお雛様を飾るのもとても楽しく、見るたびに癒されています(*^^*)
大変ご無沙汰をいたしました

公私共にバタバタしておりまして…あまり無理をしてまた体調を崩してもいけないので、ブログの方はちょっとお休みしてしまいました

いつも見てくださっている方にはご心配をお掛けしてしまい申し訳ありませんm(__)m
忙しさは一段落しましたので今日から頑張って更新していきます

さて、早いものでもうすぐひな祭りですね

我が家でも今年も3つのお雛様を飾りました


ひとつは長女が誕生したときに実家から贈られたお雛様

右の木目込み人形は私が生まれたときに祖母が買ってくれたもので、私とおんなじ歳です~(^o^)
今までは買ってもらったときのガラスケースに入れて飾っていたのですが、ケースの傷みが酷くて今年は飾り段を買いました☆
段飾りになるとお人形も映えて何だか嬉しそうです(*^^*)

そしてもうひとつのひな人形は、次女が生まれたときに主人の義母さんが買ってくれたものです

ひな人形は女の子のお守りだから一人に一つないと…と義母さんが知り合いの方に頼んで次女のためにつくってくれたもので、義母さんの優しさが詰まった、とても大切なお雛様です

それぞれ違った3つのお雛様を飾るのもとても楽しく、見るたびに癒されています(*^^*)
Posted by W-Style at 22:24│Comments(0)
│家族