2011年02月19日
干すおんな…f(^^;
最近、いろんなお野菜を干すのに凝ってます
ダイコンの皮を干して、みりん・酢・醤油で醤油漬けに…。
捨てる皮の部分で作った即席漬けですが、旨みがあって歯ごたえも良いしとっても美味しいんですよ~
生姜の皮もザルに入れて半日ほど干して…布の袋に入れてお風呂に投入
冷え症対策に良いらしいです
ゆずの皮も同じように干してお風呂に入れますし…
大袈裟にエコのためと頑張っているわけでは無いんですが、捨ててしまう部分が有効に利用できるのって…なんだかちょっと嬉しいです(^_-)-☆


捨てる皮の部分で作った即席漬けですが、旨みがあって歯ごたえも良いしとっても美味しいんですよ~

生姜の皮もザルに入れて半日ほど干して…布の袋に入れてお風呂に投入

冷え症対策に良いらしいです

ゆずの皮も同じように干してお風呂に入れますし…
大袈裟にエコのためと頑張っているわけでは無いんですが、捨ててしまう部分が有効に利用できるのって…なんだかちょっと嬉しいです(^_-)-☆
Posted by W-Style at 18:47│Comments(4)
│エコ
∴ この記事へのコメント
私もエコ大好き人間です。
大根の皮はきんぴらにしますよ。
大根の皮はきんぴらにしますよ。
Posted by さっちゃん
at 2011年02月19日 19:51

干し野菜いいですよね
だいこんを1センチの輪切りにして干し焼いてポン酢で食べるのはしたことあります
皮も干したらいいんですね
ショウガは紅茶にいれました
お風呂にもいいでしょうね
今度やってみます
スカート気になさらないでください
今月は帰れませんので・・・。
だいこんを1センチの輪切りにして干し焼いてポン酢で食べるのはしたことあります
皮も干したらいいんですね
ショウガは紅茶にいれました
お風呂にもいいでしょうね
今度やってみます
スカート気になさらないでください
今月は帰れませんので・・・。
Posted by MOKO at 2011年02月19日 23:41
>さっちゃん
こんばんは\(^▽^)/!
キンピラも良いですね~!
漬物だけだとさすがに飽きてくるので、今度はキンピラにしてみます!!
こんばんは\(^▽^)/!
キンピラも良いですね~!
漬物だけだとさすがに飽きてくるので、今度はキンピラにしてみます!!
Posted by W-Style
at 2011年02月20日 18:59

>MOKOさん
干しダイコンのステーキですね♪
美味しそうです~(^v^)
ダイコンの皮を使うときは厚めに剥いたほうが美味しくいただけるみたいですよ☆
お風呂に入れるのも微かに香るくらいなのですが、自然のものだと癒されるんですよね~(#^.^#)
スカートの事はそう言って頂けるとありがたいです。
もう少しだけ、お待ちくださいませm(_ _)m
干しダイコンのステーキですね♪
美味しそうです~(^v^)
ダイコンの皮を使うときは厚めに剥いたほうが美味しくいただけるみたいですよ☆
お風呂に入れるのも微かに香るくらいなのですが、自然のものだと癒されるんですよね~(#^.^#)
スカートの事はそう言って頂けるとありがたいです。
もう少しだけ、お待ちくださいませm(_ _)m
Posted by W-Style
at 2011年02月20日 19:03

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |