2010年08月01日
甘くないマフィン!
夏休みとはいえ毎日課外
と部活で普通の日となんら変わりない生活をしている長女
朝5時半
に起きて朝ごはんを食べ、30分かけて自転車
で駅まで行くのでお腹が相当空くらしいです(^_^;)
「お弁当だけでは全然足りない
」と言うので、料理の本に載っていた甘くない、その名も合格マフィン
(受験生のお夜食や朝食に…と書いてありました
)とやらを前日に作ってお弁当といっしょに持たせました~
こちらの合格マフィンは甘くないといってもお手軽にホットケーキミックスを使って作ったので、ほのかに甘みはあります
なかには、ゆで卵、玉ねぎのみじん切り、人参ジュースの搾りかす、ハム・パセリのみじん切り、ブラックペッパーも入って、甘すぎずお弁当にはいい感じでした
ゆで卵がコロンと入っていて、見た目的にもかわいかったですよ~
今、フランスのケークサレという甘くないパウンドケーキ(あちらではお惣菜感覚だそうです)と言うのも流行ですし、しっかり栄養を摂りたい子供たちや甘い物を控えている方、甘い物が苦手な方にも良さそうですよ~




朝5時半


「お弁当だけでは全然足りない






なかには、ゆで卵、玉ねぎのみじん切り、人参ジュースの搾りかす、ハム・パセリのみじん切り、ブラックペッパーも入って、甘すぎずお弁当にはいい感じでした



今、フランスのケークサレという甘くないパウンドケーキ(あちらではお惣菜感覚だそうです)と言うのも流行ですし、しっかり栄養を摂りたい子供たちや甘い物を控えている方、甘い物が苦手な方にも良さそうですよ~


Posted by W-Style at 16:18│Comments(2)
│おいしい
∴ この記事へのコメント
おぉ!おかずマフィンですね(^^)
食物繊維もたっぷり入って!腹持ちもよさそう♪
しか〜し…器用ですよねぇ(・o・)
食物繊維もたっぷり入って!腹持ちもよさそう♪
しか〜し…器用ですよねぇ(・o・)
Posted by テテてん at 2010年08月01日 17:01
>テテてんちゃん
まさに「おかずマフィン」ですね〜


おっしゃるとおり、腹持ち良いらしいです〜

これを二時間目の休み時間に食べて、お弁当までのつなぎにするらしい…です…

まさに「おかずマフィン」ですね〜



おっしゃるとおり、腹持ち良いらしいです〜


これを二時間目の休み時間に食べて、お弁当までのつなぎにするらしい…です…


Posted by W-Style at 2010年08月01日 21:48