2010年04月08日
始まりの春☆
今年もジューンベリーの花が咲きました~

今年は去年より花がチョット少なめ…かな~

でも、桜が散り始めるこの時期に可憐な白い花を咲かせてくれて、私たちを楽しませてくれます~
春はいろんな事の始まりの季節でもありますね~
今日は長女の高校の入学式でした
親もドキドキの入学式
子供が高校生になっても親にとってはドキドキです
朝も今までよりずいぶん早くなるし、交友範囲も今までとは比べ物にならないくらい広くなるし、勉強だってどんどん難しくなるし…
心配しだしたらキリがありませんね~
とりあえず明日からもうお弁当
当面の母親の気がかりはこれかも…
今日は気疲れしたし明日からは早起きなので、今日くらいは早く寝ます~
来週からはもう朝課外が始まるし…
母もがんばるので、娘もがんばれーー

今年は去年より花がチョット少なめ…かな~

でも、桜が散り始めるこの時期に可憐な白い花を咲かせてくれて、私たちを楽しませてくれます~

春はいろんな事の始まりの季節でもありますね~

今日は長女の高校の入学式でした

親もドキドキの入学式

子供が高校生になっても親にとってはドキドキです

朝も今までよりずいぶん早くなるし、交友範囲も今までとは比べ物にならないくらい広くなるし、勉強だってどんどん難しくなるし…

心配しだしたらキリがありませんね~

とりあえず明日からもうお弁当

当面の母親の気がかりはこれかも…

今日は気疲れしたし明日からは早起きなので、今日くらいは早く寝ます~

来週からはもう朝課外が始まるし…

母もがんばるので、娘もがんばれーー

Posted by W-Style at 21:33│Comments(6)
│家族
∴ この記事へのコメント
中学と高校では…
世界がガラリと変わりますもんね…(^_^;)
心配事に…毎朝のお弁当…!!
お母さん!!ふぁいとぉ〜(^O^)/
世界がガラリと変わりますもんね…(^_^;)
心配事に…毎朝のお弁当…!!
お母さん!!ふぁいとぉ〜(^O^)/
Posted by テテてん at 2010年04月08日 22:46
お花の分 実もつくのかな?
今年は実も少なめで 鳥さんが 寂しがるね・・・
この時期は 新しい一歩で親もドキドキです。
子ども達も 張り切っているので
私も初っ端から 手抜きは出来んなぁ~と
思ってます(笑)
お弁当作り 頑張ってねぇ~!
今年は実も少なめで 鳥さんが 寂しがるね・・・
この時期は 新しい一歩で親もドキドキです。
子ども達も 張り切っているので
私も初っ端から 手抜きは出来んなぁ~と
思ってます(笑)
お弁当作り 頑張ってねぇ~!
Posted by おがきょん at 2010年04月08日 23:33
>テテてんちゃん
ありがとうございます〜〜


駅までチャリ
で35分、そこから電車に乗り…と、今までからすると通学だけでも心配で…(^_^;)
慣れるまでは大変です…(^-^;
ありがとうございます〜〜



駅までチャリ

慣れるまでは大変です…(^-^;
Posted by W-Style at 2010年04月09日 08:43
>おがきょんちゃん
ラズベリーより小さめの実がなるんだよ〜
ただ、種が多いのでジャムにはむかないかな〜(^-^;
新しい環境に慣れるまでは子供は精神的にも体力的にも大変だし、親もやっぱり疲れます…(^_^;)
ラズベリーより小さめの実がなるんだよ〜

ただ、種が多いのでジャムにはむかないかな〜(^-^;
新しい環境に慣れるまでは子供は精神的にも体力的にも大変だし、親もやっぱり疲れます…(^_^;)
Posted by W-Style at 2010年04月09日 08:50
ご入学おめでとうございます!!
来春、後輩になれれば嬉しいのですが。
学校のいいところ、ありましたら教えてくださいね。^^
来春、後輩になれれば嬉しいのですが。
学校のいいところ、ありましたら教えてくださいね。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2010年04月09日 09:46

>なかしまなおやさん
ありがとうございます!!
いよいよ、なおやさんところのお嬢さんも受験生ですね~☆
(うちもですが…^^;)
お互いにがんばりましょうね~♪
昨日入学式で感じた印象は、子供たちが皆落ち着いていて良い子達だな~!ということです。
吹奏楽部の演奏が素晴らしかった!!
ありがとうございます!!
いよいよ、なおやさんところのお嬢さんも受験生ですね~☆
(うちもですが…^^;)
お互いにがんばりましょうね~♪
昨日入学式で感じた印象は、子供たちが皆落ち着いていて良い子達だな~!ということです。
吹奏楽部の演奏が素晴らしかった!!
Posted by W-Style
at 2010年04月09日 14:14
