2010年02月04日

天然酵母のパンが焼けました☆

天然酵母のパンが焼けました☆

天然酵母を使って、砂糖もバターも使わないヘルシーなパンbreadが焼けました~~up



砂糖の代わりにメープルシロップ、バターの代わりに少量のオリーブオイル



粉も北海道産の強力粉を使っていますsign01



もともと天然酵母を使ったパンは膨らみにくいので「全然膨らまないのでは…sweat01と心配していましたが、思ったより膨らんで良かったーーsign01



焼いている時の香ばしい香り…ドライイーストを使った時とはどこかちがって、フルーティでした~heart04



天然酵母のパンが焼けました☆

中に赤い粒々が見えるのは、人参ジュースを絞った残りです!


自家製のパンにはそういうものも入れてアレンジできるので、嬉しいんですよね~happy02shine


砂糖は入ってないけど、メープルシロップで十分自然な甘みが出ていました~sign03


それにバターを使ってないのでとってもあっさりしていますheart01


焼きたてのフワッフワをそのまま食べるのも最高ですが、トースターで軽く焼いて食べると、サクッとしてオリーブオイルの風味が広がって…イタリア料理のフォカッチャの味に似てるな~と思いましたnotes


でも、いくらヘルシーだからといって食べすぎはいけませんよねbearingng


人間ドックも終わって気を抜いて食べ過ぎると、またもとのもくあみbomb


自重せねば…catfacepunch



同じカテゴリー(おいしい)の記事画像
アイスクリームメーカー、復活(^O^)
大助かり~~(^^♪
梅仕事♪
ステンドグラスクッキー☆彡
いちご大福作ってみました♪
ひな祭りなので…初デコずし♪
同じカテゴリー(おいしい)の記事
 アイスクリームメーカー、復活(^O^) (2012-07-26 15:01)
 大助かり~~(^^♪ (2012-07-08 17:31)
 梅仕事♪ (2012-05-31 22:06)
 ステンドグラスクッキー☆彡 (2012-03-20 16:49)
 いちご大福作ってみました♪ (2012-03-05 20:32)
 ひな祭りなので…初デコずし♪ (2012-03-03 20:31)

Posted by W-Style at 21:53│Comments(6)おいしい
∴ この記事へのコメント
周りの…パリっとしてる感じ…
ガブっとかみつきたくなります(>_<)
メープルシロップ好きなんで…
文字を読んで行くだけで…じゅるるっと(笑)

ホントに…器用ですねぇ!!(^_^)v
Posted by テテてん at 2010年02月04日 22:05
メープルシロップの文字に食欲が反応!
かすかに鼻先で香りが漂っている錯覚がww
寒い時期になるとあの味が無性に食べたくなるのはなぜ?
Posted by ぽん太ぽん太 at 2010年02月04日 22:14
>テテてんちゃん
そうそう!まわりのカリカリっのところがおいしいのよ~!!
焼きたてはたまりませんです~^^

私がやったのは分量を量るだけで、あとはぜーんぶ機械がやってくれるんですけどね^^;
Posted by W-StyleW-Style at 2010年02月04日 22:14
>ぽん太さん
お久しぶりです~!
メープルシロップ、自然な甘みでおいしいですよね~☆
ホットケーキやワッフルにかけて…パンにつけても…ヨーグルトにかけても…相性よし!!
確かに寒い時期の方がよりしっくり来る様な気がしますね~^^

メープルシロップといえばカナダだから…??
Posted by W-StyleW-Style at 2010年02月04日 22:18
美味しそう!!
しっかりふっくら、焼き上がりの感じも
すごくいいねぇ~♪
せいぜい 干しぶどう入れるぐらいで
器械添付のレシピ通りにしか しないから
アレンジして作るのも いいねぇ~
Posted by おがきょん at 2010年02月05日 00:32
>おがきょんちゃん
いい感じに膨らんでるでしょ~~^^
「天然酵母を使って砂糖もバターも使わずにパンをつくる」と言う本を図書館から借りてきたんだけど、どれも自然な材料を使っていて全部作ってみたくなります~!
たまにはアレンジもいいよ~☆
今度は全粒粉を使って作る「くるみとチーズのパン」に挑戦したいな~!!
Posted by W-StyleW-Style at 2010年02月05日 11:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。