2009年11月09日

無農薬のかぶをほおばる男

無農薬のかぶをほおばる男

ログハウスの洋食屋さん木こりさんから紹介してただいた循環型農業のすえつぐ自然農園さんにやっと行ってきました~icon14


木こりさんからはずいぶん前に教えていただいていたのですがなかなか行けず、やっと今回行ってきたのですが、結論から言うと…もっと早く行っとけば良かったーー!!


それ位素晴らしいお野菜たちでした!


いきなり携帯にお電話さしあげたにもかかわらずとっても気さくに対応してくださった奥さん。


ちょうど畑にいらっしゃったのでそのまま畑にお邪魔しました!


うちから車で10分位…とにかく近い!



畑につくなり畑からかぶを取ってきてくださり、泥をささっと拭いて「食べてみて!!」

私も主人もかぶにかぶりつきました。


あまーーい!!とっても甘~くておいしいかぶです。


こんな風に畑からとってきたものを洗わずに拭いただけで食べた事なんてなかったのですが、えぐさは全然なく、それは土が健康だからなんだろうな~なんて思ってしまいました。


農薬がかかっていないのでそんな風に土を払えば食べられちゃう、っというところもすごいです


こちらでは農薬は使わず自宅で放し飼いにされている鶏の鶏糞や野菜くずなどをつかって有機堆肥を作りそれを野菜の栄養分として栽培されているそうです!
無農薬のかぶをほおばる男




畑の野菜はどれも自然の姿で青々として美しくもんしろ蝶がいっぱい飛んでいてそこにいるとゆったりしとした幸せな気持ちになるのでした。


こんなに蝶が飛んでいると言うのは薬を使っていない証拠ですものね。


とってもおおらかで気さくで野菜を愛してらっしゃる奥様からいっぱい野菜のお話をしていただき、情熱をもって安全な野菜作りをされている事にこころから感動しました


無農薬のかぶをほおばる男

段ボール箱いっぱいの、たった今畑からとってきたばかりの安心安全ですえつぐ農園さんの愛情がいっぱいつまった野菜たち。


青梗菜、赤軸ほうれん草、ルッコラ、かぶ、ラディッシュ、大根、春菊…どれもみな、葉っぱがしゃんとして元気で健康で、自宅に畑がない私としてはうれしくてうれしくて…めっちゃ、テンションあがりましたあーーicon14



無農薬で循環型の自然な農法で野菜を作るというのは素人の私から見てもとても手間がかかり情熱が無くては出来ないことだと思います。


それを自然な感じで「好きだから…」とおっしゃる奥さん。


とってもステキでした~icon12



今まで無農薬の野菜をわざわざ取り寄せたりしていた私にとって、こんなに近くにこんなに素晴らしい野菜を作られている方がいらっしゃったいうことはホントに幸せな事で、ご紹介くださった木こりさんにも感謝感謝です。



さがファンブログでまたひとつ素晴らしい出会いをいただいて、本当にありがたいな~としみじみ思っています。



こんなにたくさんの新鮮で何より安全な段ボール箱いっぱいのお野菜。



お値段は、実は…取り寄せていたときに半分以下でした!



「ホントにこのお値段でいいんですか??」



と、何度も聞いてしまうくらいお安くしていただいて、申し訳なくて…。



こういう素晴らしい農家の方ががんばってくださるからこそ私たちは安全な野菜を食べる事が出来るわけですから、ホントに感謝して応援していかなくては…と思いました。



そして、この生命力にあふれた素晴らしい野菜たちをみて、どんな料理にしようか~と考えると、ワクワクしてめっちゃテンションがあがるのでした~icon14



思わず力が入り長くなってしまいましたので、すえつぐ農園さんのお野菜を使った料理は次回に紹介させていただきますね。










同じカテゴリー(健康)の記事画像
美と健康のために‥ココナッツオイル☆
点滴中
自分だけの時間♪
☆.。.*・゚☆サクラ咲きました☆゚・*.。.☆
感動のモザイクアート☆
ご心配をおかけしました☆
同じカテゴリー(健康)の記事
 美と健康のために‥ココナッツオイル☆ (2015-01-16 16:42)
 点滴中 (2012-01-21 14:07)
 自分だけの時間♪ (2011-08-30 05:35)
 ☆.。.*・゚☆サクラ咲きました☆゚・*.。.☆ (2011-03-15 14:25)
 感動のモザイクアート☆ (2010-10-30 14:23)
 ご心配をおかけしました☆ (2010-09-18 16:50)

Posted by W-Style at 22:45│Comments(4)健康
∴ この記事へのコメント
本当に、うまそうなカブだ!!

私のお客様に、昔から有機栽培でお茶を栽培しておられる、八女茶のお店があります。

驚くのは、根元の土の部分を掴んで、がぶりと食べられることです。
しかも、甘味がある!!
茶葉は、化成肥料を使うより大きくて甘い。
自然は素晴らしい!!
Posted by テレコムOAうっちゃん at 2009年11月09日 22:57
>テレコムOAうっちゃん
本当に自然は素晴らしいですね☆

化学肥料を使えば簡単だけれどそこをあえて手間のかかる有機肥料を使い無農薬で育てる…そんな素晴らしい農法で作った野菜やお茶がいただけることに感謝しなければ…と思ってしまいました。
Posted by W-StyleW-Style at 2009年11月10日 13:33
ホウレン草の元気のいいこと!!
こんなに身近に無農薬の安心できる 野菜を手に入れられるなんて・・・なんて幸せ!!!
そして 食卓には、身体に力があふれてくる 野菜のレシピが
ならんで 母親の生き方で家族の身体の健康を左右するんだなぁ~と改めて思いました。
goちゃんは、本当に愛情いっぱいの人だね。
Posted by おがきょん at 2009年11月10日 21:50
>おがきょんちゃん
どの野菜もホントに元気がよくってこっちも元気をもらえること間違い無しの野菜です!

しかもこんなに近くに求めていた物があったなんて…感謝です☆

食べた物で自分の体は出来ている、という事を子供たちにわかってほしくて、いっつも口をすっぱくして言ってますが、野菜中心の食事なので不満もあるみたいですよ~!
Posted by W-StyleW-Style at 2009年11月10日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。