2009年07月23日

掃除機よ、おまえもか!?

掃除機よ、おまえもか!?

家を建て直した時に買い換えた電化製品たち…。


先週、炊飯器の調子が悪くなりただいま修理中…。


仕方がないので『お客様がたくさん来た時のため』ととっておいた、古〜い型の炊飯器がピンチヒッターで頑張ってくれてます(;o;)


そして今日。


掃除機の調子も悪いゴミパックも換えたし、フィルターも換えたのにすぐ、ストッと止まってしまうのです


こちらも今日から修理の旅に出ました…( p_q)エ-ン


なんで、こういっぺんに悪くなるのかな〜(>_<)


そろそろ5年目を迎えるので家電品もガタがくる頃なのでしょうか〜(*_*)


いつも使っている物の調子が悪いと、とたんに効率が悪くなって家事がはかどりませ〜ん(T-T)


あぁ〜、早く良くなって帰って来て〜〜(;_;)/~~~




同じカテゴリー()の記事画像
来年の目標は…☆
見違えるほどきれいに…♪
こりゃ~便利☆
同じカテゴリー()の記事
 来年の目標は…☆ (2010-12-29 23:11)
 見違えるほどきれいに…♪ (2010-03-09 16:15)
 こりゃ~便利☆ (2009-09-10 17:33)

Posted by W-Style at 15:18│Comments(10)
∴ この記事へのコメント
いい加減にしてくれと言わんばかりに家電の故障は続きますよね。><;
御掃除、ファイトです。^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年07月23日 15:57
ホントに電化製品は連チャンで壊れますよね(>_<)
マドンナは飲食店なんで冷凍庫とかはホントに壊れたら恐怖ですね
Posted by マスタ~ at 2009年07月23日 17:04
電化製品が故障して自分やバイト君の手で直んないと滅入っちゃいますうちのバイト君は工業高校出身だから結構何でも直しますが^^
Posted by ペンギンルージュ at 2009年07月23日 18:20
>『なかしまなおや』さん
そうなんですよね〜(;o;)
なんででしょうかね〜!?
いい加減にしてと言いたくなります…(ToT)
Posted by W-Style at 2009年07月23日 20:06
>マスタ〜さん
なぜなんでしょうね〜!?
不思議です…(*_*)   マスターさんのところの冷凍庫とか壊れちゃったらおおごとですよね〜(>_<)
Posted by W-Style at 2009年07月23日 20:29
>ペンギンルージュさん
すご〜い!!
ご自分で直されるんですね〜(^o^)
そのバイトさん、うちにも欲しいですぅ〜ヾ(≧∇≦)
Posted by W-Style at 2009年07月23日 20:36
我が家の電化製品も 結婚11年なのと 東京への引越のせいで
壊れて ずいぶんと 買い替えました~
結婚後、大型家電で買い換えてないのは、もうないよぉ~
掃除機がないのは 困る~
Posted by おがきょん at 2009年07月24日 01:42
我が家はリビングのエアコンの
調子が・・・悪いです(^^;)
毎日ひやひやドキドキしてまーす。「どうかこの夏を乗り切ってよ」と祈る思いです。
Posted by 3番弟子3番弟子 at 2009年07月24日 10:24
>おがきょんちゃん
そうなのね〜☆
冷蔵庫や洗濯機、エアコンにテレビ、考えたらいっぱいあるね〜。
それらもいつかは壊れて買い換えの時が来るかと思うと、ゾッとするね〜(*_*)
Posted by W-Style at 2009年07月24日 11:22
>3番弟子さん
この時期、エアコンの故障はきついですよね〜 まさに祈る思いですね
Posted by W-Style at 2009年07月24日 11:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。