2009年07月18日
中体連が終わりましたー。
女子バスケットボール中体連地区予選が終わりましたー。
これは後輩たちがイニシャルと番号をいれて一人ずつに心を込めて作ってくれたお守りです。
とってもかわいくて心がこもっていてステキでしょ!
昨日お守りと一人ずつ書いてくれた手紙をいっぱいもらってきてとーっても感動してました。
さて結果は…1勝1敗で残念ながら県大会出場は出来ませんでした。
でも子供たちのがんばりは試合を見ればわかりますしとっても成長しました。
3年生は初心者ばかりの集まりでなかなかレギュラーになれず、不憫に思うこともありましたがそれは仕方の無いこと…。
でも最後の試合で残り3分になった時、先生の計らいで3年生全員出してもらって3年生だけのチームで試合が出来ました。
いっしょに2年半がんばってきた仲間で試合が出来る幸せ…そしてこのメンバーでコートに入ることはもう無いんだと思うと、母はウルウルきてしまいましたよ~

コートに入って試合をしながら泣いている子もいました…。
いろんなことを思い出したんだろうな~。
終わった後もみんなで部室に篭ってしばし涙…

こういう時は母は近くにいないほうがいいよね…と思い先に帰りました。
帰ってきたときには案外さっぱりした顔。
「思いっきり泣いて、すっきりした。思い残すことは無いよ。」
と笑顔で帰ってきてくれたので内心ホッとしました。
いっぱいいっぱい思い出が出来たね~

バスケをはじめたときとは見違えるほど筋肉もついてしっかりした体になりました。
絶対がんばってきたことは無駄にはならないからね!
これで娘の中学での部活も終わりです。
なんだかあっけなくて、今まで土日も無く朝早くから練習に行っていたのにそれがいきなりなくなるということが私自身も実感がわきません。
子供はもっとそうだろうな~
食事した後もなんだかぼ~っとしてますしねー。
しかーし、いつまでもボーっとしていては困りますよ!
「思い残すことが無いくらい完全燃焼できたなら、後は勉強に専念できるね!!」
と容赦ない私の言葉に
「うーーん…1週間ぐらいはボーっとさせて!」
だって…。
1週間もボーっとしてる時間は無いんだよーー


明日ぐらいまではボーっとしてても許してあげるけどそれからあとはがんばらんとねーー

鬼のような母になるのでした。
Posted by W-Style at 23:58│Comments(8)
∴ この記事へのコメント
お疲れ様でした~。娘さま!!
よかったですね~、コートでその思いを完全燃焼できた。それが重要ですもんね。(Fムラ先生も、ナイス!)
ウチは今日個人戦ということで緊張のまま今でかけていきました。
よかったですね~、コートでその思いを完全燃焼できた。それが重要ですもんね。(Fムラ先生も、ナイス!)
ウチは今日個人戦ということで緊張のまま今でかけていきました。
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2009年07月19日 07:15

中体連お疲れ様でした!
実はうちの子もバスケです^^
といってもまだ1年で応援担当ですが・・・。
今日も朝から送迎してきました!!
私も早く試合見れるようになりたい!!
実はうちの子もバスケです^^
といってもまだ1年で応援担当ですが・・・。
今日も朝から送迎してきました!!
私も早く試合見れるようになりたい!!
Posted by y at 2009年07月19日 12:09
>『なかしまなおや』さん
ありがとうございます
とりあえずホッとしました〜☆
ところでFむら先生、ご存じなんですか〜!?
ビックリしましたよ〜
なかしまさんのお嬢さんは今日も試合なんですね♪
頑張って応援してくださいね


ありがとうございます

とりあえずホッとしました〜☆
ところでFむら先生、ご存じなんですか〜!?
ビックリしましたよ〜


頑張って応援してくださいね



Posted by W-Style at 2009年07月19日 17:21
>yさま
コメントありがとうございます


一年生ですか!?
いいですね〜☆
3年間はアッという間に過ぎてしまうので、いっぱい応援してあげてくださいね

コメントありがとうございます



一年生ですか!?
いいですね〜☆
3年間はアッという間に過ぎてしまうので、いっぱい応援してあげてくださいね


Posted by W-Style at 2009年07月19日 17:26
ペンギン1号の中体連テニスも終わりました。でも教え子達は勝ち進んでくれました!親としてコーチとして…複雑です。
Posted by ペンギンルージュ at 2009年07月20日 17:26
がんばってきたことは無駄はない・・
いい言葉です。
ご苦労様でしたね。
いい言葉です。
ご苦労様でしたね。
Posted by おがきょん at 2009年07月20日 21:43
>ペンギンルージュさん
中体連お疲れ様でした。
コーチと親という両方の立場でかかわって来られたので、いろんな想いが混ざり合ってらっしゃるんだろうなーと思いました。
でもお互い親としては精一杯がんばってきたことをほめてあげたいですよね☆
中体連お疲れ様でした。
コーチと親という両方の立場でかかわって来られたので、いろんな想いが混ざり合ってらっしゃるんだろうなーと思いました。
でもお互い親としては精一杯がんばってきたことをほめてあげたいですよね☆
Posted by W-Style
at 2009年07月20日 22:28

>おがきょんちゃん
ありがとう!
ホントに休むことなくまじめにがんばってきました。
それだけはほめてあげたいです☆
ありがとう!
ホントに休むことなくまじめにがんばってきました。
それだけはほめてあげたいです☆
Posted by W-Style
at 2009年07月20日 22:30
