2009年06月30日

じーんと来る話。

じーんと来る話。

商売をしているとお客様といろんなお話が出来てとてもためになります☆

今日はとっても感動するお話を聞かせていただきました。


いつも遊びがてら買い物に来てくださるおばあちゃん。

最近、胆のうに異常が見つかって病院で手術されました。

幸い手術も成功し今は退院されてうちの店にも遊びに来られるくらいに回復されたので一安心ですが、その入院中の出来事です。

看護学生さんが実習に来られていて、担当の学生さんが術後つらいときもずっと付き添ってくれてとても安心できたそうです。

そのおばあちゃんには女の子のお孫さんがいるんですが東京にいるので滅多に会えず、なんだかそのお孫さんといっしょにいるようでとてもうれしかったと…。

そして退院するときも、食事や生活するうえで注意する点を丁寧に手紙に書いてくださったそうです。

その心遣いがとてもうれしかったと涙ぐんで話されました。

その学生さんの住所は聞いていなかったけれども御礼の手紙をどうしても渡したかったので学校のほうへ届けられたそうです。


なんだか、その話を聞いてじーーんicon11と来てしまいました。

おばあちゃんに実の孫のように優しく接したその学生さんのやさしさ、心遣い…きっとすばらしい看護師さんになられるんだろうな…。

そしてその学生さんにもうすぐ届くであろうおばあちゃんからの手紙…
「手に力のはいらんけん、きたなか字しか書っきらんさい。」
とおばあちゃんは笑いながら言われてましたが、その手紙を受け取った学生さんはどんなにうれしいだろう…と思うと、またまたじーんicon11と…。

看護師になるまでにいろんなつらいこともあるだろうけれど、おばあちゃんからもらった手紙をみてつらいことも乗り越えられるんじゃないかな…。

学生さんがおばあちゃんに与えてあげたやさしさでおばあちゃんを幸せにしてあげられて、そのおばあちゃんからもらった手紙で学生さんも幸せになれる…なんて、すばらしいicon12プラスのスパイラルicon12ですよね!

自分のことも反省しつつプラスをまわりに与えられる人間でありたいな、と思ったおばあちゃんとの出来事でした。









Posted by W-Style at 16:15│Comments(6)
∴ この記事へのコメント
この記事を読んでジーンときました(T_T)今度のコンサートでも、皆さんに是非ジーンとしてもらいたいです。はい。
Posted by 木こり at 2009年06月30日 16:29
>木こりさん
ありがとうございます☆
ホントにコンサートまであと少しですね。
きっと来てくださった皆さんが感動して下さるようなコンサートになりますよね。
あと少し、がんばってくださいね☆
私も主人と行きますので(^^♪
Posted by W-StyleW-Style at 2009年06月30日 23:34
本当に いいお話・・・・
おばあちゃんも とても優しい方ですね。
心が ぽっとします。
Posted by おがきょん at 2009年07月01日 00:01
本当に幸せの渦ですね(^-^)♪感動のおすそわけをありがとうございます♪♪
Posted by ☆ちぃ☆ at 2009年07月01日 07:32
>おがきょんちゃん
おばあちゃん、自分の孫みたいに思えたんだろうなあっ、て思います。
こんな風に周りの人に優しさを与えられる人間になりたいなー。
(これはどっかで聞いたね!)
Posted by W-StyleW-Style at 2009年07月01日 11:41
>☆ちぃ☆さん
こちらこそコメントありがとうございます☆
優しさを与えられる人間になりたい…頭ではわかっていながらも、忙しかったりすると忘れがちになる自分がいて、反省もさせられました☆
Posted by W-StyleW-Style at 2009年07月01日 11:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。