2009年06月23日

きゅうりがハート♪

きゅうりがハート♪

皆さま、こんにちは。

お客様と食事に行くときに時々使わせていただく、久留米のホテル創世の中のイ

タリアンレストラン。

シェフは私が通っていたお料理教室の先生をされていたこともあり、いつもホント

に申し訳ないくらい良くしていただいてます。


先日もお客様といっしょに食事に行きました。

前回行ったときは食べるのに一生懸命で写真を撮り忘れていたので今回はバッ

チリ撮ってきましたよ。


写真は前菜の魚介類のマリネ

きゅうりの形がなんとハートなんですよ!

思わず、「きゃー」と言ってしまったくらいかわいい☆☆


きゅうりがハート♪

次がホワイトアスパラの冷製クリームスープ

ウェッジウッドのかわいらしいカップに入って、上にはカリッと焼いたフランスパン

の上にキャビア。

う~ん、贅沢♪お味も濃厚すぎずさっぱりとしたクリームスープでした。


きゅうりがハート♪

次に出てきたのがたことクレソンのパスタ

クレソンのパスタは初めて食べました~☆あっさりお味で美味しかった!!


きゅうりがハート♪

こちらは枝豆と蟹のリゾット。チーズの濃厚なお味です。

ここらでおなかはすでにパンパン状態…。


きゅうりがハート♪

お次がメインの牛のステーキ

バルサミコのソースがいつ食べても美味しい☆

お野菜もたっぷり乗ってて、お肉も柔らかく最高です!!


きゅうりがハート♪

そしてデザートはパンナコッタと小豆のアイス、フルーツ盛り合わせです。

私が作るパンナコッタはこちらの先生のレシピなんですよ☆

プルプル具合が最高でした。

上にのってるオレンジピールの色がきれい♪


これに、自家製パンとコーヒーor紅茶orエスプレッソorカプチーノがついてます。

この内容でこのお値段はありえない!!

「先生、いつも無理を聞いていただいてありがとうご

ざいます!!」



この日の夕食はもちろん…おこもじにご飯少々でした(^^♪



同じカテゴリー(おいしい)の記事画像
アイスクリームメーカー、復活(^O^)
大助かり~~(^^♪
梅仕事♪
ステンドグラスクッキー☆彡
いちご大福作ってみました♪
ひな祭りなので…初デコずし♪
同じカテゴリー(おいしい)の記事
 アイスクリームメーカー、復活(^O^) (2012-07-26 15:01)
 大助かり~~(^^♪ (2012-07-08 17:31)
 梅仕事♪ (2012-05-31 22:06)
 ステンドグラスクッキー☆彡 (2012-03-20 16:49)
 いちご大福作ってみました♪ (2012-03-05 20:32)
 ひな祭りなので…初デコずし♪ (2012-03-03 20:31)

Posted by W-Style at 17:20│Comments(4)おいしい
∴ この記事へのコメント
すごい!星型とハートなんて(>_<)
でも、すごくおいしそうな写真ですね~お腹すいてる時にみたら、なんか間食せずにはいられんかも・・・
Posted by RUNRUNRUNRUN at 2009年06月23日 19:08
育てる時から ★?ハート?なの?
子供が喜びそうだわ!可愛い!!
女性客の心を わしづかみですね(笑)
スープからパスタ、リゾットにメイン・・・・
これで 一人分??ってくらい
ボリュームあるのね。
本当に 美味しそうだわ~♪
Posted by おがきょん at 2009年06月23日 21:39
>RUNRUNさん
きゅうり、かわいいですよね☆
私も初めて見たのでびっくりでした!!
やっぱり料理は見た目でも楽しめますね!
RUNRUNさんのお弁当のようにね♪
Posted by W-StyleW-Style at 2009年06月23日 22:37
>おがきょんちゃん
きゅうりが小さいうちに星やハートの型に入れて育てるんだそうです!
初めて見ましたよ☆
ホントにこれだけの量をおなかの中に全部納めた私って…(汗)
Posted by W-StyleW-Style at 2009年06月23日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。